<元証券マンmocoのwebに翻弄されているブログ>      忍者ブログ
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.20.15:43

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング【くつろぐ】

11.24.21:40

アクセス解析ツール なかのひと
  • [CATEGORY:web COMMENT:0 TRACKBACK]

おもしろいアクセス解析ツールを見つけました。

どんな組織から自分のページを見られているかが分かるアクセス解析ツール

なかのひと

企業や学校などの組織のドメインだけを調査してくれます。

就職活動生が自分のブログをどこの企業が見ているか知ることもできます。

自社サイトをどこの企業が見ているのかを知り、営業ツールとして使うこともできます。

統計的に算出をし年代別や性別も分かっちゃいます。

私がやってもあまり意味がない気もするが、おもしろいものはとりあえずやってみる精神で

置いてみました。

左側にある日本地図がそれです。 アクセス元の地域を直感的に見れるのもいいですね。

サイバーエージェントの藤田社長も使っているみたいです。

はたしてどこの組織からアクセスがあるのか。楽しみです。

警察庁からのアクセスがきませんように・・・




よかったら押していってください ブログランキング・にほんブログ村へ
PR
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング【くつろぐ】

11.24.20:13

バナー広告制作 ケイコとマナブ
  • [CATEGORY:web COMMENT:0 TRACKBACK]

C-TEAMのバナー広告制作。 
20081124201701.gif

インパクトに欠けるなぁ。

登録しているクリエイターの制作バナー広告を見るとレベルが高いって思う。

元博報堂の高橋宣行氏は著書博報堂スタイルで「広告は、人間を観察する人間学だ」と述べている。

広告は、コピー+デザイン+技術でできているのかな。

技術はどんどん進化している。 

技術を使いながらも人間の本質に迫るサービスを提供したい。


よかったら押していってください ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング【くつろぐ】

11.24.18:22

HTML/CSSに困惑
  • [CATEGORY:web COMMENT:0 TRACKBACK]

スクールで初めてのHTML/CSSを勉強した。

勉強する前は全く分からなかったが、少しだけ分かってきた。

でもまだよく分からない。

英語と同じで単語と文法が分かればなんとかなるかな。

がんばろう。

言語を書くソフトはez-HTML。無料で使えるが非常に高機能で、これからもヘビーユーズしていくと思います。

 



よかったら押していってください ブログランキング・にほんブログ村へ                    
ブログランキング・にほんブログ村へブログランキング【くつろぐ】
<<< PREV     NEXT >>>
携帯アクセス解析