11.24.03:14
[PR]
12.05.21:12
フェルメール展
東京都美術館で開催されている『フェルメール展~光の天才画家とデルフトの巨匠たち~』
に行ってきました。
友人からチケットを頂いたのですが、あえて一枚しか頂けなかったので一人で・・・
平日なので混んでないと思ったが、15時頃行ったら30分待ち。
並ぶときは1時間も待つようだ。
絵画の見識は高くないので、気に入った絵をいくつか紹介するだけに留めます。
カレル・ファブリティウス
「歩哨」 1654年頃
美術の専門家にとって
不可解な作品として有名だそう
この兵士一体ナニしてるの?みたいな
ヘンドリック・コルネリスゾーン・ファン・フリート
「オルガン・ロフトの下からみた
デルフト新教会の内部」 1662年頃
光にあたったこの白い柱が美しい!
ヘラルト・ハウクヘースト
「デルフト新教会の回廊」 1651年頃
白い柱と天井のアーチが美しい!!
結論としてはデルフト新教会の建築が美しい!!ということでした。
そしてここで紹介した作品にフェルメールの作品は一つもなし・・・
フェルメールは女性を中心に書いた作品が多い。
mocoは建築画や風景画が好きみたいなの。
しかし光の天才画家というだけあって、全体的に見ていて心地よい気持ちにはなりました。
館内が非常に混んでいて気がちって疲れたりはしましたが、いい時間を過ごせました。
友達ありがとう。
今度はペアチケットください
よかったら押していってください
に行ってきました。
友人からチケットを頂いたのですが、あえて一枚しか頂けなかったので一人で・・・
平日なので混んでないと思ったが、15時頃行ったら30分待ち。
並ぶときは1時間も待つようだ。
絵画の見識は高くないので、気に入った絵をいくつか紹介するだけに留めます。
カレル・ファブリティウス
「歩哨」 1654年頃
美術の専門家にとって
不可解な作品として有名だそう
この兵士一体ナニしてるの?みたいな
ヘンドリック・コルネリスゾーン・ファン・フリート
「オルガン・ロフトの下からみた
デルフト新教会の内部」 1662年頃
光にあたったこの白い柱が美しい!
ヘラルト・ハウクヘースト
「デルフト新教会の回廊」 1651年頃
白い柱と天井のアーチが美しい!!
結論としてはデルフト新教会の建築が美しい!!ということでした。
そしてここで紹介した作品にフェルメールの作品は一つもなし・・・
フェルメールは女性を中心に書いた作品が多い。
mocoは建築画や風景画が好きみたいなの。
しかし光の天才画家というだけあって、全体的に見ていて心地よい気持ちにはなりました。
館内が非常に混んでいて気がちって疲れたりはしましたが、いい時間を過ごせました。
友達ありがとう。
今度はペアチケットください
よかったら押していってください
PR
- トラックバックURLはこちら