11.24.08:47
[PR]
11.07.20:58
新人証券マン
2007年4月に入社をし約1年半証券の営業をしていた。100年に一度の大事件を入社した時から体験できた幸せ者だ。
そんな混乱期に入社して、証券営業の過酷さと残忍さを見ることができた。
金融・経済・証券の知識が皆無のなか嵐の中に突っ込んでいき、ボロボロになりながらも
有意義な時間を過ごすことができた。過酷であるが故に有意義だった。
入社当初は、株って何?食えんの?みたいな状態で
円高、円安って何?なんで円高なのに100円が90円なったら円高?安くなってんじゃん!みたいな
証券マン以前の無知なmocoでした。
研修の一つとして、これからの日経平均の動きを予想しプレゼンをする機会がありました。
貯蓄から投資へをスローガンにし、証券会社はまさにそのど真ん中で風を切って歩いていました。
無知であるが故、経験者の言うことを信じて疑わず、アナリストが言うことを何の疑問も抱かず、
ひたすら投資を促がしていました。
自分で判断できることなど何一つなく、ただ言われるがままに・・・。
もしサブプライムローン問題が表面化せず、いまだに株価が上昇していたら、
きっと疑うことを知らず、学ぶことをせず会社の操り人形になっていたかもしれない。
この崩壊が自分を含め、多くの人たちの目を覚ましてくれたのだと思う。
よかったら押していってください
そんな混乱期に入社して、証券営業の過酷さと残忍さを見ることができた。
金融・経済・証券の知識が皆無のなか嵐の中に突っ込んでいき、ボロボロになりながらも
有意義な時間を過ごすことができた。過酷であるが故に有意義だった。
入社当初は、株って何?食えんの?みたいな状態で
円高、円安って何?なんで円高なのに100円が90円なったら円高?安くなってんじゃん!みたいな
証券マン以前の無知なmocoでした。
研修の一つとして、これからの日経平均の動きを予想しプレゼンをする機会がありました。
貯蓄から投資へをスローガンにし、証券会社はまさにそのど真ん中で風を切って歩いていました。
無知であるが故、経験者の言うことを信じて疑わず、アナリストが言うことを何の疑問も抱かず、
ひたすら投資を促がしていました。
自分で判断できることなど何一つなく、ただ言われるがままに・・・。
もしサブプライムローン問題が表面化せず、いまだに株価が上昇していたら、
きっと疑うことを知らず、学ぶことをせず会社の操り人形になっていたかもしれない。
この崩壊が自分を含め、多くの人たちの目を覚ましてくれたのだと思う。
よかったら押していってください
PR
- トラックバックURLはこちら